top of page

創作スタジオ
粉工房

ブルーベリーとチーズのタルト
タルト生地、ブルーベリージャム、焼き込みチーズ、レアチーズ、と4 層重ねています。3回目の登場です。18cm型、難易度★★☆☆☆参加費5,000円です。

マラサダ
中にクリームの入らない、シンプルタイプ。おうちカフェで以前ご紹介したものです。9~10コ分のお持ち帰り。難易度★☆☆☆☆参加費4,500円です。

桃とルバーブのパイ
ザクザクしたブリゼ生地にレアチーズ生地を流し、桃とルバーブのジャムソースを乗せて冷やし固めています。ホイップクリームでアクセント。18cmタルト型、難易度★★☆☆☆参加費5,000円です。

杏のブランデーケーキ
白ワインで煮たドライ杏をたっぷりと混ぜ込んだバターケーキ。BPなしで作っています。ほのかなココナツがアクセント。仕上げのブランデーの分量は調節可能です。約10cmのミニパウンド3本分、難易度★☆☆☆☆参加費4,500円です。

チョコミントサバラン
ココアのブリオッシュ生地にペパーミントティー+ミントリキュールのシロップを染みこませ、ホイップクリームとミントチョコで仕上げ。ミント感は調節可能です。難易度★★☆☆☆参加費4,500円です。

グラノーラ2025
久しぶりの自家製グラノーラはココナツとココナツオイルを加えたほのかに甘い香りが楽しめます。バナナチップとチョコレートも混ぜ込みました。スタンド袋6~7袋に分けて。難易度★☆☆☆☆参加費4,500円です。
bottom of page